練習帳@blog

これからは写真中心で行きたい

土足だっていいじゃないか、"しろうと"だもの

上の記事はさておき、「言い訳じゃなくて、俺も理系なんです」へのお答え。

大元の論争は悪い意味で意外な結末(生産性議論のその後 - 廃星blog池田氏のその後 - 廃星blog)になっちゃったのでがっかりなんだけどな。

それは俺の言いたい「基礎的な訓練」を誤解してる。研究したいジャンルの基本文献や基本的な論文に当たらずに、「独創性」とか主張しても誰も聞いてはくれないんじゃね?先行研究に当たらずに、研究はできないよね?
でもね、教育論や哲学だと、平気でそれをやるんだよ。

http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070220#p2

俺は門外漢(=その分野の基本文献や基本的な論文を何一つ読んでない人)といえども「読んでいないこと」を理由に切り捨てたくない。


そもそも俺は、「先行研究に当たらずに、研究はできる」と思っている。可能性は非常に小さい(でもランダム俳句よりはましだろう)けど、まともな成果が全くないとは言い切れないはず。
だから、「研究したいジャンルの基本文献や基本的な論文」に当たっていないからといって、議論全体を否定したり門前払いしたりするのは、科学的に誠実ではないということになる。


それから、俺は門外漢が専門分野にちょっかい出すことに積極的に賛成なのだ。どんな先端的な専門分野といえども実社会と無関係じゃない(研究そのものもそうだけど研究者だって社会の構成員でもあるわけだし)以上、ちょっかい出されることは別におかしくもなんともないはず*1
id:buyobuyoさんの言う「基礎的な訓練」を受けていない人を完全に排除した専門分野は、たぶん「楽屋落ちだけのお笑い芸人」「アニメのセリフでしか会話しないキモオタ集団」と同じなんじゃないかな。


そうは言っても門外漢のピントはずれな議論にいちいち付き合いたくないという気持ちは理解できる。はっきり言って無駄な時間のほうが多いだろう。マスゴミ対応なんてそんなのばっかりらしいし。


でも「ぅらー!!。土禁だって言ってんべー!!」とかいって、車からたたき出すよりも、「こちらの靴を履かれたほうが安全だし快適ですよ」と優しく導くくらいの度量を見せたほうが、みんな幸せになるんじゃないかなぁ。
つまり

世間の通念にさからって経済学(らしきもの)を説教するときは、その学問体系の中の厳密な言葉を使うべきであって、「賃金」が都合によって個人の賃金だったり平均賃金だったりするのでは話にならないし、「定理」としてデカ文字で掲げた命題と矛盾することを本文でのべるのは論外だ。そういう厳密さを捨てるなら、経済学の名によって語るべきではない。経済学の取り柄って、それしかないのだから。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/95d3adf9ab70ecda6604c71a807eedaf

ではなく、

それはともかく、山形さんの「賃金は社会の平均的な生産性で決まる」という言葉。揚げ足を取られないように厳密に言えば、「所得の国際的格差は、諸貿易財の生産性の国際的格差を、すべての貿易財について加重平均したものによって規定される」と言うことになる。あーしんど。

http://www.std.mii.kurume-u.ac.jp/~tadasu/essay_70219.html

という感じで。「あーしんど」というほど大変なことではあるんだけど。


まぁ、こういう考え方って個人の思想でしかないので、一方的に不誠実と決め付けるのは良くなかったかも。とりあえず、俺はこう思っているってことで。

*1:だからといって甘えるなとか言われそうだな